- 副業を始めたいけど、資金が足りない…!
- PCやモニター、デスクを新調してやる気の出る環境を整えてからはじめたい!
副業を始める時に、初期費用なく取り組めるものもありますが、腰を据えてやろうとすると、何だかんだ色々お金がかかりますよね。
例えば、ブログをはじめようと思ったら、次のようになります。
- PC(8万円)
- モニター(2万円)
- 机(1万円)
- Twitterアイコンデザイン(3千円)
- サーバー契約(1万円)
副業で稼ぐ前に散財するのは気が引けますが、今回紹介する方法で少なくとも1日で5万円以上は資金をサクッと稼ぐことができます。
私は8万円ほど稼いで、後ろめたい気持ちなく新しいノートPCを手に入れました。最高です。
今回紹介する副業資金の調達方法はPCは不要で、スマホ1台でできます。

ととのえ
大手起業にて10年以上人事に携わり、副業制度の導入をはじめ働き方改革を推進。自身も教育系スタートアップでの講師やメディア運営など3つの複業をする。詳しいプロフィール
「副業資金が足りない」を解決する方法
さっそく結論ですが、副業資金をサクッと稼ぐ方法は次の通りです。
ポイントサイト「moppy(モッピー)」で稼ぐ
え、ポイントサイト?ポイントサイトって月に数千円しか稼げないんじゃないの?
って声が聞こえてきそうですが、違います。moppyは優秀で、1日で5万円以上は稼ぐことができます。
なんか、怪しい感じられたと思うので、詳しく解説します。

ちなみに、今回紹介する方法は1mmも怪しさのないものです。
moppy(モッピー)とは?
moppyは、ポイントを貯めて現金に交換することができるサービスです。
ポイントを貯める主な方法は以下があります。
- アンケートへの回答で貯める
- 旅行費用の還元で貯める
- moppyサイト経由で買い物をして貯める
- 無料会員登録や資料請求、セミナー参加で貯める
①~③も良いんですが、短期間でサクッと稼ぐには、④の「無料会員登録、資料請求、セミナー参加で貯める」がおすすめです。
例えばこんな案件があります。
不動産セミナー東証1部のプロパティエージェント





私の場合は、不動産投資に興味があったので、勉強がてらいくつかのセミナーに参加してポイントを獲得していました。
U-NEXT[31日間無料お試し]





登録のみでポイントを獲得できるものもあります。
TAPP【無料オンラインセミナー】お金の勉強会





こういった勉強会系は一石二鳥なので、特におすすめです。
RENOSY(リノシー)「不動産投資」【GA technologies】





1回の面談で5万円を超える案件もあります。獲得ポイントを増やすキャンペーンをやっている案件もねらい目です。
moppy(モッピー)は怪しくないの?
ポイントサイトって怪しそうなイメージが拭えませんありますが、moppyを運営している会社は、株式会社セレスという東証一部上場企業です。
株式会社セレスは、2005年に設立され、インターネットメディアの企画・開発・運営を主な事業としています。
会員登録者数は800万人を超えていて、ポイントサイトでは最大規模です。
プライバシーマークも取得しているので、個人情報の取り扱いもばっちりです。
ポイントサイトで最も安心感があると言われているので、全く問題なしです。
副業資金を調達するステップ(moppyのセルフバックのやり方)
それではここからmoppyのセルフバックのやり方について、具体的な手順を解説します。
アプリをダウンロード
moppyのアプリは、AppStoreかGoogle Playで入手することができます。
以下からアプリをダウンロードしてください。
スマホアプリではなく、PCの場合は、以下からアクセスできます。
moppy公式サイト:https://pc.moppy.jp/
会員登録(3分)



以上で登録完了です。
ポイント獲得(10~20分)
次にポイント獲得の流れ。次の3つのステップです。
トップページのタブの中から「無料で貯める」をクリック
デイリーランキングが表示されるので以下の中から好きなものを選択
「総合」「クレカ」「口座開設」「資料請求」「登録・申し込み」
それぞれの必要手続きを行って完了



これでポイント獲得です!
おすすめのセルフバック案件
高額なポイントを獲得することができる案件は以下3点です。
- 不動産投資(面談完了)
- クレジットカード作成
- 口座開設(銀行、証券など)
基本的に1件につき、1,000~6,000ポイントほど獲得することができますが、その時々で期間限定のキャンペーンを行っています。
キャンペーン期間中の案件は、10,000ポイント以上の案件もたくさんあります。
この記事を書いている時には、不動産投資の面談完了で50,000ポイントという案件がありました。
絶対にやってはいけない副業軍資金の調達方法
ここまでで、副業資金10万円を稼ぐおすすめの方法を解説してきましたが、ここからは、絶対にやってはいけない副業資金の調達方法を説明します。
絶対にやってはいけない副業資金の調達方法は以下3つです。
- クレジットカードのキャッシングやカードローン
- 株式投資/FX
- 知人に借りる
順番に解説します。
クレジットカードのキャッシングやカードローン
クレジットカードのキャッシングやカードローンは借金です。
副業で100%採算が取れる見通しが必要で、かつ資金調達に緊急を要する場合は、この選択を取っても良いですが、そうでない場合は、絶対におすすめしません。
借金を作ると副業選びが目先の利益を優先せざるをえなくなり、大きく長期的に稼ぐ道が閉ざされがちです。絶対にやめましょう。
株式投資/FX
株式投資/FXについて専門的な知識があれば、問題ないですが、そうではない場合は、ギャンブルと同じです。
投資は、ある程度資金を作ってから行うことではじめて効率良く稼ぐことができます。
まずは、副業で安定収入を確保してから、着手しましょう。
知人に借りる
知人に借りると、万が一返せなくなった時に、その知人との縁が切れます。
私の場合、知人からが副業のビジネスに繋がるケースが数件ありました。
人間関係はお金で換算するものではないですが、数十万円で関係を終わらせることをすごくもったいないことです。
さきほど紹介したセルフバックの方法で確実に副業資金を稼ぎましょう。
まとめ:「副業資金が足りない」を解決する軍資金調達方法
今回は、副業の軍資金を調達する方法について解説しました。
最後にポイントをまとめます。
おすすめの副業軍資金の調達方法
アフィリエイトサイトのセルフバックシステムで調達する。
(ポイントサイトの「moppy」が一番おすすめ)
やってはいけない副業軍資金調達方法
- クレジットカードのキャッシングやカードローン
- 株式投資/FX
- 知人に借りる
最後に:これから副業をはじめる方へ
副業をはじめるにあたり、必ず目的の一つになるのが、「お金を稼ぐこと」だと思います。
でも副業は、それだけを目的とするのではなく、「好きなことをやること」や「知識やスキル」を高めることも含めて取り組むと、持続的に発展しやすくなります。
副業をはじめる時には、中長期視点で正しい戦略をもとにスタートすることが何より大事なので、こちらの記事で詳しく解説しました。
関連記事:サラリーマン(会社員)向け副業の始め方【5つのステップで詳しく解説】
この記事が、副業の一歩を後押しすることに繋がっていれば幸いです。