- Smart資格ってどんな特徴があるの?
- 実際に使った人の評判やクチコミを知りたい!
手軽に資格が取れるSmart(スマート)資格が人気ですね。
評判が良かったので、実際に私も「オンライン食育栄養士資格」のコースを受けてみました。
ということで、この記事では、評判や口コミだけでなく、実際に私が使ってみて感じたメリットやデメリットも含めてSmart資格を丸裸で解説していきます。
- Smart資格の評判・口コミ
- サービス概要
- Smart資格を選んだ3つの理由
- 実際に使って感じたメリット・デメリット
- おすすめな人・おすすめでない人
この記事を読むと、Smart資格のその全てが分かるようになります。
かなり詳しく解説していますので、どうぞ最後までご覧ください。
他にもオンラインで勉強をしたい方に向けて「【徹底解説】社会人におすすめのオンライン学習サービス厳選8つ」にておすすめのサービスを紹介していますので、合わせてご覧ください。
Smart資格の評判と口コミ
まず、早速ですがSmart資格に対する評判や口コミをまとめてみました。
Smart資格の良い評判や口コミ
まずは良い評判や口コミからです。
分かりやすく、そして安い
LINEのスマート資格で勉強してるけど分かりやすいのと何回もすぐ見られるのが楽。一般的な資格講座受講するより安いし。資格の種類が増えれば一般的になるかも
— ヤッシュfromADHDでもやってやるよ (@dryashyasu) May 25, 2021
入院中に資格取得
ベッドの上で勉強と試験しました
合格しましたよ。あっ 食育栄養士のです。
認定証届いたところで受け取れないけど_(꒪ཀ꒪」∠)_退院まで長いゎ
#smart資格 #入院生活 #入院中の暇つぶし https://t.co/mAct81qVlb
— サブヲ(_ ・A・)_バンッ (@sabwo) February 17, 2021
通勤中の勉強のみで資格取得
通勤電車の中でカウンセラーの勉強して、試験を受けた結果、なんと‼️びっくり‼️オンライン心理カウンセラーの資格を取得する事が出来ました。 #スマート資格
— 人間関係修復専門カウンセラークウハク (@8LbGvsyNR0yUaXL) August 15, 2021
勉強した実績を手に入れられる
スマート資格のオンラインカウンセラー資格とれました!
簡単だけど社会人になって初の資格
勉強した実績を手に入れられた!— 薙 (@tukisetei) August 10, 2021
場所を選ばずにスキマ時間で資格が取得できるという好評が最も多かったです。
悪い評判や口コミ
一方で悪い評判や口コミですが、SNSではほとんど出てきませんでしたが、一件だけ。
smart資格全然サポートしてくれない。資格とったらそれで終わり?サポートしてくれるって書いてるのに?
— てんふぃ〜 (@toremororaako) April 27, 2021
資格取得後に個人サロン開設や転職を考えている人のサポートが受けられるんですが、講座受講者がかなり増えてきているので、おそらくそこまで手厚くはサポートしてもらえない様子ですね。
2,3万円で基礎を一通り学べて資格が取れるだけでも安いと思いますが、個人サロン開設や転職サポートまで盛り込むのはちょっとサービス精神旺盛すぎるかなと。
ここはあまり過度な期待をしない方が良いと思います。
Smart資格とは?
画像:Smart資格公式サイト
Smart資格は、スマホ一台、スキマ時間を使って最短で1週間で資格が取れるサービスです。
Smart(スマート)資格の概要
サービス開始 | 2020年 |
運営会社 | Micolo株式会社(2020年7月設立) |
講座数 | 15講座(2021年9月時点) |
価格 | 定価35,000円~50,000円 ※40%OFF前後のセールあり |
資格種別 | 民間資格(日本オンライン資格推進機構認定資格) |
特徴 | コスパが良い気軽に始められて初心者向きスキマ時間に学びやすい |
公式サイト | https://smart-shikaku.com |
Smart資格は日本オンライン資格推進機構が認定する資格
Smart資格で取得できる資格は民間資格で、日本オンライン資格推進機構(JOCP)が認定する資格です。
日本オンライン資格推進機構は、学生、勤労者、主婦、子育て中の親、高齢者をはじめとする様々な人の知識やスキル向上を図るために、リモートで取得できる資格の制作を主体的に行う一般社団法人です。
従来の資格って学習は自宅でできるようにオンライン対応しているところが増えてきましたが、試験は基本的には試験会場に赴いて受ける形態です。
コロナ禍以降、資格試験までの全てをオンラインで受けることができるように仕掛けている団体ですね。
また、講座の内容も時代に即したものに対応しています。
Smart資格で取得できる講座一覧と料金
Smart資格で学べる講座は次の15講座になります。(2021年9月時点)
講座名 | 定価 | セール価格 |
---|---|---|
オンライン心理カウンセラー資格 | 35,000円 | 25,000円 |
オンライン食育栄養士資格 | 35,000円 | 18,000円 |
オンライン秘書資格 | 35,000円 | 18,000円 |
オンラインキャリアカウンセラー資格 | 35,000円 | 18,000円 |
ホスピタリティサービス検定 | 35,000円 | 20,000円 |
オンラインビジネスマナー検定 | 35,000円 | 20,000円 |
オンラインチャイルドコーチング資格 | 35,000円 | 23,000円 |
オンラインヨガインストラクター資格 | 35,000円 | 20,000円 |
アスリート栄養管理アドバイザー | 35,000円 | 20,000円 |
美容・化粧品成分アドバイザー | 35,000円 | 20,000円 |
動画クリエイター資格 | 50,000円 | 30,000円 |
オンラインプロ心理カウンセラー資格 | 35,000円 | 25,000円 |
オンライン心理カウンセラーW資格セット | 50,000円 | 35,000円 |
オンライン占い師資格 | 35,000円 | 25,000円 |
アンガーコントロールカウンセラー資格 | 35,000円 | 25,000円 |
セール内容によって値引き後の価格が変わりますが、概ね40%OFF前後の価格で購入することができます。
私は、オンライン食育栄養士資格を取得して、先日JOCPの認定証と認定ロゴをもらいました。
私がSmart資格を選んだ理由
私がSmart資格を選んだのは大きく3つの理由があります。
- 基礎を体系的に学習できる
- 学習のゴールが明確
- どこでも学習できる
理由① 基礎を体系的に学習できる
私の場合、栄養士として仕事をする予定はなかったんですが、家族の料理を作ることがあるので、子供のためにも栄養に関する基礎知識を身に付けておきたいなと。
本で学習すると知識が断片的になってしまうので、基礎を網羅的に、かつ体系的に学べるという意味で、資格取得を選びました。
オンライン食育栄養士資格のコンテンツは以下です。
第1章:栄養に関する基礎知識
Smart資格公式サイト
第2章:栄養が人間の体に与える役割
第3章:人間に最も重要な3大栄養素
第4章:発育・活動を正常に機能させる「ビタミン」
第5章:体の健康維持に欠かせない「ミネラル」
第6章:生きていくのに必要な摂食行動
第7章:体内に取り入れた食物の消化・吸収
第8章:消化・吸収した食物の効果「代謝」
第9章:健康になるための3大要素
第10章:生活習慣病の予防
第11章:食中毒
第12章:人間の味の感じ方
第13章:食文化の違いによる食事のマナー
第14章:季節(旬)と食材
第15章:年齢別に適した食事
第16章:生活習慣病を予防するレシピ
第17章:仕事の獲得方法
第18章:個人サロン開設方法
必要な知識をしっかりと網羅的に学ぶことができたと思っています。
理由② 学習のゴールが明確
2つ目の理由ですが、「資格を取る」という明確なゴールがあるので、勉強のモチベーションが上がりやすいということです。
独学で本を読むとなるとゴールがないので、モチベーションが湧きにくいです。
実は基本的に資格を取得すること自体にそこまで大きな価値があると思っていないタイプなんです。
でも、基礎を習得するという意味では、区切りとしてここまで勉強すればOKというような線引きがあると勉強しやすいんですよね。
そういった意味で資格取得は良いと思います。
理由③ どこでも学習できる
これが一番の理由だったかもしれません。
Smart資格は、勉強のために新しく時間を生み出さなくてもスキマ時間だけで勉強ができます。
私たちの日常ってありとあらゆる場所にスキマ時間が隠れてるんですよね。
なんとなくSNSで浪費している時間を勉強に変えることができる。
素晴らしいです。
Smart資格を実際に使って感じたメリット・デメリット(体験談)
ここから実際に使ってみて感じたメリットやデメリットを解説します。
実は私だけではなく、妻もSmart資格を使っているので、妻の意見も聞いてみました。
実際に使って感じたメリット(良かったところ)
まずは良かったところから。
大きくは次の3点です。
- 読みやすい・分かりやすい
- 質問ができるので疑問を解消できる
- 買い切りなので復習ができる
読みやすい・分かりやすい
内容はブログ形式です。
なので、よくある資格教材のあの”堅苦しさ”が一切ないです。
時折図解やイラストもあるので、読みやすいですし分かりやすかったです。
質問ができるので疑問を解消できる
学習を進めていると分からない点が必ず出てくるんですけど、いつでもチャットで質問をすることができます。
回数の制限はないので、基本的に聞き放題です。
買い切りなので復習ができる
一度買ったら、何度でも学習できます。
資格取得とかの勉強って、しばし時間が経つと内容を忘れちゃうんですよね。
なので、私は資格取得後、1カ月間をあけて再度ザっと勉強をし直しました。
忘却曲線からするともう少し手前で復習するのが良いのかもしれませんが、個人的にはまあ良いふりかえりができたと思ってます。
実際に使って感じたデメリット(いまいちなところ)
一方でいまいちだと感じたところは次の3点。
- 中級、上級レベルを目指す人にとっては少し物足りない
- 講座数が少ない
- 返金対応不可
中級、上級レベルを目指す人にとっては少し物足りない
基本的に今ある講座のラインナップは、初級者が基礎を習得することを想定した講座が多い印象です。
なので、基礎は理解していて、中級・上級を狙っていきたい人には少し物足りないと思います。
講座数が少ない
サービス開始が2020年とわりと日が浅いので、まだ講座数が15講座と限られています。
もっと他のものも学びたいなぁって思ってんですけど、15講座の中に受けたいものがなかったのが残念でした。
幅を広げるなら、formie(フォーミー)が良さそうです。
私は、コーヒー好きなので、フォーミーで「コーヒースペシャリスト資格取得講座」を取りました。「チーズソムリエ資格取得講座」も取ろうかなって企んでます…!
ちなみに、フォーミーについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
関連記事:【体験レポ】formie(フォーミー)資格を評判・口コミ含めて徹底解説!
返金対応不可
今のところ返金に対応してもらえる制度はありません。
でも、受講前に各コースの無料体験を受けることができるので、内容のレベルなどは事前に確認しておいた方がよいですね。
公式HPからLINEに登録すると、無料体験を受けることができたり、お得なキャンペーンを受けることができたりします。
私が見た時には、1講座申し込むともう1講座無料という、スペシャルなキャンペーンをやっていました。
ちなみに、自分に合う講座を見つけてくれる無料診断もLINEから受けることができるので、一度見てみてください。
Smart資格がおすすめな人・おすすめでない人
評判や口コミ、私の実体験を踏まえて、Smart資格の利用をおすすめしたい人とそうでない人をまとめました。
Smart資格がおすすめな人
- 資格をリーズナブルに取りたい
- 自宅で資格取得まで完結させたい
- 基礎について網羅的に学びたい
Smart資格がおすすめでない人
- 国家資格を取りたい
- 紙の教材で勉強をしたい
- 家だと勉強のスイッチが入らない
「日常のスキマ時間を有効活用しながら基礎をしっかりと学びたい」っていう私みたいな人には絶対おすすめです。
一方で、「国家資格のようにレベルの高いものをがっつりと学びたい」という方には少し向かないと思います。
Smart資格と他のオンライン学習サービスとの比較
コロナ禍以降は特にですが、何かを学ぼうと思ったら基本的にはオンラインですよね。
実は私の本業が人事なのですが、社員向けの人材育成施策を検討するにあたって、かなりの数のオンライン学習サービスを見て使ってきました。
そんな私がおすすめするオンライン学習サービスをこちらの記事で詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。
関連記事:【徹底解説】社会人におすすめのオンライン学習サービス8選
Smart資格のお得なキャンペーンやクーポン(最大20,000円割引)
繰り返しになりますが、Smart資格ではお得なキャンペーンをやっています。
今だと最大20,000円の割引を受けることができるので、キャンペーン期間中に試験を受けるのがおすすめです。
よくあるQ&A
最後に、よくある質問に対する回答をまとめました。
まとめ:Smart(スマート)資格の評判や口コミは本当?
今回の記事では、Smart資格の評判や口コミをはじめ、実際に講座を受けて資格を取得して感じた良い点やいまいちな点を実体験でがっつり解説しました。
一日の中で意外とスキマ時間ってたくさんありますよね。
- スキマ時間を有効活用するだけでスキルが一つ身に付く。
- SNSをやっている時間のうち30分を勉強にあてるだけで、一つ資格が取れる。
そんな素敵な学び方ができるのがSmart資格です。
ぜひ一度、無料体験で講座を除いてみてください。
それではこの記事はこれにて以上となります。