この記事で解決できる疑問!
- ラーンビズ(LearnBiz)ってどんなサービス?
- 実際に使っている人の評判や口コミを知りたい。
- サービスの特徴やメリット・デメリットも知りたい。
ラーンビズ(LearnBiz)とは、副業を学びたい人と自身の知識や経験を活かしスキルを販売したい人をマッチングさせる新時代のスキルシェアサービス。
副業といえば、物販・アフィリエイト・SNS・動画運営・投資など、コロナの影響で副業を始めた人も多いです。
でも、実際に副業を始めてみると「調べても正しい情報が分からない」「独学で挑戦したけど結果がでなかった」「継続できず挫折してしまった」という経験をした人もいますよね。
また、経験がスキルがある人は、ノウハウを販売できるので、キャッシュポイントを作ることができます!
このtotolaboの記事では、副業が初心者の人へ向けてラーンビズ(LearnBiz)の具体的なサービス内容や評判・口コミをもとに徹底的にまとめています。
- ラーンビズ(LearnBiz)ひと目で分かる概要
- ラーンビズ(LearnBiz)の評判・口コミ
- ラーンビズ(LearnBiz)のメリット・デメリット
- ラーンビズ(LearnBiz)がおすすめの人・おすすめでない人
- ラーンビズ(LearnBiz)登録・利用する際の流れ
この記事を読むと、ラーンビズ(LearnBiz)のサービス内容が理解できるだけでなく、利用者(学ぶ人)と出品者(教える人)の両方の視点を踏まえて、利用する際の注意点やポイントを理解することができます。
ラーンビズ公式サイト:https://learnbiz.jp/
↓タップして好きな所からご覧ください
ラーンビズ(LearnBiz)の概要
ラーンビズ(LearnBiz)の特徴
- 個人のビジネス経営者からノウハウのスポットコンサルを受けることができる
- 取引のアンマッチを減らすためのオープンチャットによる質問・回答ができる
- 利用者(学ぶ人)も出品者(教える人)も返金の申し立て制度があるので安心できる
ラーンビズ(LearnBiz)の特徴に上記のようなものがありますが、なにより一番の特徴は利用者(学ぶ人)も出品者(教える人)も適正価格・適正な相互評価によって安心して副業の必要なノウハウだけを取引できる点にあります。
利用者(学ぶ人)は約30秒ほどの無料登録で利用可能で、事前に出品者の評価を確認しながら自分が受けたいコンサルを探すことができます。
一方、出品者(教える人)は7分ほどの登録でコンサル出品を行い、最低単価3000円から良質な単価で販売をスタートすることが可能です。
ラーンビズ(LearnBiz)では、必要なスキルだけを学んだり出品したりできるので、不要なノウハウや無理に高い情報商材を取引する必要がなくすべての人が安心して利用できるところが魅了的といえます。
ラーンビズ(LearnBiz)がパッと理解できる一覧
副業の取り扱いジャンル |
|
単価 | 最低単価3,000円〜最高単価1,000,000円 |
会員登録費用 | 無料 |
販売手数料 | 10%税込 |
購入前の質問対応 | 可能 |
受講形態 |
|
コンサル期間 |
|
出品者数 | 340名 ※2022年11月時点 |
返金サポート | あり |
公式サイト | https://learnbiz.jp/ |
運営元(株式会社OWNERS)
運営会社 | 株式会社OWNERS |
英語表記 | OWNERS inc. |
設立 | 2022年1月17日 |
代表者 | 押川仁哉 |
提供サービス |
|
社員数 | 7名 |
所在地 | 〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目9-2 二俣川ハーモニビル1F |
公式サイト | https://www.owners-inc.com/ |
\ 今なら300円クーポンあり/
無料登録はこちら
(ラーンビズ公式サイト) >
ラーンビズ(LearnBiz)の良い評判と口コミ
ラーンビズ(LearnBiz)の良い評判・口コミから見ていきましょう。
「良い評判・口コミ」まとめ
- 信用できるサービスだった
- 講座ごとの適正価格で学びやすい
- スポットコンサルで1時間や1日単位など隙間時間に学びやすい
- 実体験の情報をアドバイス頂けて貴重な時間になった
- 経験者が周りにいなくても安心して副業が始められる
まずは、良い評判・口コミに次のようなものがありました。
信用できるサービスだった
ラーンビズ登録させて頂きました🙇♀️
正直…副業って何となく怪しくて敬遠しがちだったのですが、実際にサイトを登録させて頂いたらとっても信用できるものばかりで衝撃的でした🤭‼️ pic.twitter.com/PkHxfA2GFe
— zono®︎ (@zonozono_yan) August 11, 2021
講座ごとに適正価格で学びやすい
#ラーンビズ さん
こんにちは(*´ω`*)❤️副業って本で学んだり
何十万ってお金を出して受講したり..
難しいイメージがあります🤔でも
講座ごとに学べる内容がはっきりしていて、何万もしなくて…とっても学びやすいので便利☺️✨素敵なキャンペーンも
ご縁あれば嬉しいです🕊🌈 pic.twitter.com/2hDVARKlqa— のんたるん🐹 (@shinowamen) August 11, 2021
スポットコンサルで1時間や1日単位など隙間時間に学びやすい
ラーンビズ様、こんばんは😊
営業職なのですが、コロナをきっかけに副業に興味を持つようになりました✨
経験者から1時間や1日単位のスポットコンサルを受講できるので、仕事や育児の合間に勉強できて嬉しい❤️事前質問や、評価も見れて安心💕
登録もしました✨
是非、投稿で紹介させてください😻 pic.twitter.com/gLiZxq4ui5— りこぴん (@rih0pi) August 9, 2021
実体験の情報をアドバイス頂けて貴重な時間になった
ラーンビズさま🌻
経験者の方から実体験のお話を聞いたり、アドバイスをして頂けるなんて、とても貴重だし為になりますね✨💕
掘り下げて知りたいことは、ネットで答えが見つからないことが多いので、こういった素敵なサービスありがたいです💗#ラーンビズ
— 🌸りり🌸 (@2EYziO76ohwAt75) August 6, 2021
経験者が周りにいなくても安心して副業が始められる
以前から副業に興味があり始めてみたいと思っていました🌟
ラーンビズ様で副業について学び挑戦してみたく、さっそく登録しました🌟
経験者から直接知識を学べるのはとても有利性があり嬉しいです✊🥰
経験者が周りにいなくても心強く、安心して始められそうです🎶応募させて頂きます🙏🍀
— さきんこ (@0528vvK) August 10, 2021
初めて副業する際は、独学で勉強したり本や情報商材などで学ぶ人は多いです。
また、失敗からの実体験は希少で、ネットで調べても出てこなかったりして解決することは少ないんですよね。
ラーンビズ(LearnBiz)ではスポットコンサルで1時間という短い時間からでも信頼のあるノウハウを教えてもらえるので、初心者が安心して副業を始められるのも納得です。
\ 今なら300円クーポンあり/
無料登録はこちら
(ラーンビズ公式サイト) >
ラーンビズ(LearnBiz)の悪い評判と口コミ
続いて、悪い評判・口コミに次のようなものがありました。
「悪い評判・口コミ」まとめ
- やりたい副業は自分で選ぶ必要がある
- 副業で成功している方達が羨ましい
- 出品者側でコンサルのオファーがきて詐欺かと思った
やりたい副業は自分で選ぶ必要がある
ラーンビズ様、
おはようございます☺️☀️✨
副業興味ありますが、
何からやれば良いのか分からず💦副業学ばせていただきます🌈
応募致します🙇♀️— 🌸サクラ39娘🌸感謝🏵☔️ (@sakusaku010616) August 6, 2021
初めて副業をやる方にとって、数ある副業から「何から手をつけて良いのか分からない」「自分にあっている副業ってなんだろう」という悩みは最初に出てきますよね。
副業で成功している方達が羨ましい
ラーンビズ様💚
素敵な企画を有難うございます✨
小さい子がいるため外では働ける時期じゃないので、副業等で成功してる方達を羨ましく思ってました💕色んなスキルを学べたり、悩みを解決出来るんですね!!
ゆっくりHP拝見させてください☺️— ちゃぴ🍀 (@chapi2622) August 12, 2021
副業をしていない方にとっては、外で働ける時期が減って、シンプルに副業で成功している方が羨ましいという口コミもありました。
公式サイトを見るだけでも自分の興味のある副業を見つけるヒントになるので、ぜひチェックしてみてくください。
出品者側でコンサルのオファーがきて詐欺かと思った
おはのす🔆
昨日ブログのお問い合わせから
ラーンビズというところから
オファーのお問い合わせが来てた😳コンサルしませんか?っていう内容。詐欺かと思ってビビってるけど
調べたら怪しくなさそうだから連絡取ってみようかな??(๑° ꒳ °๑)どきどき
今日もよろしくお願いします♪
— のす@明日まで無料公開!月46万稼いだ方法❣️夫より稼げちゃった主婦。 (@nsns846) September 28, 2021
これは出品者側の口コミですが、ラーンビズ(LearnBiz)のサービス開始時に出品者を増やすため一斉に企業側がお誘いの連絡をしたことによるのものです。
ラーンビズ(LearnBiz)に限った話ではないですが、サービス開始当初の認知がされていない企業から突然「コンサルをしませんか?」というお誘いの連絡がきた場合は「怪しいな」と思うことありますよね。
\ 今なら300円クーポンあり/
無料登録はこちら
(ラーンビズ公式サイト) >
ラーンビズ(LearnBiz)のメリット
評判や口コミを踏まえて、ラーンビズ(LearnBiz)について、購入者側のメリットと出品者側のメリットの両面から解説します。
購入者側(学ぶ人)のメリット
まず、購入者側のメリットは以下の4つです。
購入者側のメリット
- 事前に質問ができる
- プライベートチャットが活用できる
- 評価機能が実装されていて安心できる
- 返金申し立てが完備されている
ラーンビズ(LearnBiz)では、購入後のミスマッチが起きないように事前にオープンチャットで質問することができます。
また、購入後もマンツーマンでチャットによるコンサルを受けることができるので安心してやりとりすることが可能です。
せっかくお金を払って「納得のいくサービスを受けられなかった!」ということがないように事前に質問ができるので、本当に自身が受けたい内容のコンサルなのかを直接見極められるのは嬉しいポイントですね。
そして、評価機能が実装されているため、利用した第三者の口コミを確認してからコンサル内容を選ぶことができます。
もし納得がいかない場合は返金の申し立てが可能で、また、双方で問題ある場合も想定されており出品者側の返金申し立ても可能になっています。
過去の実績による信頼により、自身のニーズに沿っているコンサル内容なのか確認できるかつ、返金保証を満たすと返金サポートが受けられることは安心感が得られる嬉しいサポートのひとつです。
出品者側(教える人)のメリット
続いて、出品者側のメリットは以下の6つです。
出品者側のメリット
- 知識・経験をコンサルに見合う良質な単価で安売りしない
- 条件設定によるミスマッチが少ない
- 販売手数料が安い
- 自身で集客が不要で手間が省ける
- 代行決済サービスによる確実な入金管理
- 正当な評価制度がある
ラーンビズ(LearnBiz)では、購入時の必須条件やコンサル時間を設定することで「こんなはずではなかった・・・」という事態を購入者側(学ぶ人)を含めて未然に防ぐことが可能です。
また、ラーンビズ(LearnBiz)で購入者側(学ぶ人)と出品者側(教える人)の両方で特にメリットとなるのが、「知識・経験をコンサルに見合う良質な単価で安売りしない」ことが挙げられます。
出品者側(教える人)は、最低単価3,000円から設定をするため、より良質なサービスを提供するように意識します。一方、購入者側(学ぶ人)はより真剣に副業を学ぶ人を中心に集客がされるという仕組みです。
また、出品者側(教える人)もサービス出品料は無料かつ、販売手数料は税込10%と業界の水準と比べてもお得なため、多くの手取りを実現することができるのも魅力的なメリットとなります。
要注意!ラーンビズ(LearnBiz)のデメリット3つ
ラーンビズ(LearnBiz)のデメリットは以下の3つです。
ラーンビズ(LearnBiz)のデメリット
- 購入者側(学ぶ人)にとって出品者数が多くないため悩みが解消できない可能性がある
- 購入者側(学ぶ人)にとって副業が決まっていない人はマイナススタートになる
- 出品者側(教える人)にとって既にWEB集客が出来ている人は手数料がかかる
デメリット①:購入者側(学ぶ人)にとって出品者数が多くないため悩みが解消できない可能性がある
ラーンビズ(LearnBiz)は、まだ新しいサービスだけあって出品者数340名と多くはありません。そのため、悩みに対するスポットコンサルとなると該当が見つからない可能性も高いです。
でも、出品者側(教える人)からすれば競争率が高くないとも言えるので、該当の知識や経験を教えることに興味のある人がいればコンサルで出品する人が出てくる可能性は十分にあります。
デメリット②:購入者側(学ぶ人)にとって副業が決まっていない人はマイナススタートになる
ラーンビズ(LearnBiz)は、実際に個人ビジネス経営者からスキルを学べる環境ですが、副業が決まってない人にとってはゼロから知識をつけるための自己投資として先行して出費が必要です。
でも、独学で相性が悪い副業を始めて失敗するより、適正価格で既に成果を上げている信頼のある人から学んだ方が圧倒的に成長は早いので、成功のための先行出費と考えれば高くはありません。
また、既に副業をして1〜2ヶ月が経って成果を出すのに伸び悩んでいる人にとっては、スポットコンサルで欲しい範囲の情報を具体的にアドバイスがもらえます。
デメリット③:出品者側(教える人)にとって既にWEB集客が出来ている人は手数料がかかる
既にSNS・ブログなどで集客ができている人にとっては、手数料がかかる分の手取りが減るのでデメリットになります。
でも、上述した通り、販売手数料は税込10%と業界の水準と比べて安いため「より信頼のできる方にアドバイスを聞いて稼きたい!」と考えている場合は、会員登録は無料なので先に登録しておくことをおすすめします。
もし悩みがである場合は、出品者側(教える人)の人も購入者側(学ぶ人)として解決できるコンサルの出品がないか探すことも出来ます。
一方、ある程度の副業の知識・経験があればコンサルに挑戦することで仕事の幅が広がるのは間違いありません。
\ 今なら300円クーポンあり/
無料登録はこちら
(ラーンビズ公式サイト) >
ラーンビズ(LearnBiz)がおすすめな人・おすすめでない人
ここまでの解説を踏まえて、ラーンビズ(LearnBiz)がおすすめな人とそうでない人をまとめます。
◎ラーンビズ(LearnBiz)がおすすめな人
- 副業を始めたがわからないことがあり挫折しそうな人
- 自身での集客やノウハウの販売手段がない人
- 将来を考えて真剣に副業に取り組みたい人
副業を始めたばかりの人は特に、取り組んでいるからこそ「障壁にぶち当たった」「わからなくて挫折しそう」となる人は多いです。
でも、ネットで調べても出てこないコアな情報を、個人ビジネス経営者から適正価格でアドバイスしてもらえるので、将来を考えて真剣に副業に取り組みたい人にはおすすめです。
△ラーンビズ(LearnBiz)がおすすめでない人
- 副業をやったことがない人
- SNSやブログで既に自身で集客が可能な人
ラーンビズ(LearnBiz)は、「まずは副業について知りたい」という全く副業をやったことがない人にはおすすめできません。
正直、副業を知りたいだけであればネットで調べるだけでも無料で得られる情報はあるため、初期費用がムダになる可能性は高いです。
まずは副業を始めたうえで、足りないスキルを学びたい場合はラーンビズ(LearnBiz)を活用してみてください。
また、SNSやYouTube、ブログで既に自身で集客が可能な人は、手数料がかかるのでコストを抑えたい場合はおすすめできません。
でも、上述の通り「信頼のできる方にアドバイスを聞いてより稼きたい!」と考えている場合は、いざ悩みができた時に活用できる場面はあるので無料の会員登録だけしておくことはおすすめです。
\ 今なら300円クーポンあり/
無料登録はこちら
(ラーンビズ公式サイト) >
ラーンビズ(LearnBiz)登録・利用の流れ
ラーンビズ(LearnBiz)の購入者側(学ぶ人)の登録方法や利用の流れは以下の通りです。
ラーンビズ(LearnBiz)登録から利用までの3ステップ
- メールアドレスの入力
- 会員情報の入力
- メールアドレス認証
ステップ①:メールアドレスの入力
まずはラーンビズ(LearnBiz)公式サイトにアクセスします。サイトの真ん中にある青いボタン「無料登録する(30秒)」から登録を行いましょう。
登録フォームの画面にメールアドレス・パスワード情報を入力し「次に進む」をクリックします。
ステップ②:会員情報の入力
登録フォームの画面にニックネーム・氏名・フリガナをそれぞれ入力し「同意する」にチェックを入れます。
最後に「無料登録をする」をクリックして入力は完了です。
ステップ③:メールアドレス認証
入力したメールアドレスに「メールアドレスを確認」と記載されたメールが届くので、「メールアドレスを確認」ボタンを押下することで登録が完了となります。
その後トップ画面に戻り「探したい条件で検索」から、興味のある副業ジャンルを探すことができます。
【Q&A】ラーンビズ(LearnBiz)に関する質問を全て解決!
Q.コンサル出品時の「必須条件」とは?
ラーンビズ(LearnBiz)では、購入後のミスマッチを回避するために購入者側(学ぶ人)に求める必須条件を設けます。
出品者側(教える人)が設定した必須条件を満たした場合のみ購入が可能となります。
Q.返金申し立てとは?
ラーンビズ(LearnBiz)では、安全に取引するためのサポートとして返金保証のいずれかを満たした場合に、
事務局へ申し立てを行うことで返金割合を決定して返金ができます。
ただし、返金保証はラーンビズ(LearnBiz)内のチャット履歴のみを対象としているので、その他アプリなどの履歴による保証は対象外です。
Q.退会するためには?
ラーンビズ(LearnBiz)のお問合せフォームで退会希望を事務局へ伝えることにより、退会手続きの案内が送られてきます。
でも、もし進行中のプロジェクトが存在する場合は退会処理が出来ないので、注意点として必ず最後までプロジェクトを終了させなければいけません。
\ 今なら300円クーポンあり/
無料登録はこちら
(ラーンビズ公式サイト) >
まとめ:ラーンビズ(LearnBiz)で自分だけのスキルを磨こう!
ラーンビズ(LearnBiz)とは、副業を学びたい人と自身の知識や経験を活かしスキルを販売したい人をマッチングさせる新時代のスキルシェアサービスです。
特に、購入者側(学ぶ人)も出品者側(教える人)も「知識・経験をコンサルに見合う良質な単価で安売りしない」ことで信頼のあるサービスが提供されている点は、安心して確かな情報を得ることのできる良質なサービスといえます。
ラーンビズ(LearnBiz)は、新しいサービスのため出品者数340名と多くはありません。でも、出品者側(教える人)からすると競争率が高くないので、知識や経験を教えることに興味のある人がいればコンサルに挑戦することで仕事の幅が広がるのは間違いありません。
\ 今なら300円クーポンあり/
無料登録はこちら
(ラーンビズ公式サイト) >