【初心者向け】副業ブログの始め方|25枚の画像と図解で丁寧に解説

【初心者向け】副業ブログの始め方|25枚の画像と図解で丁寧に解説
ととのえ

こんにちは、ととのえです。
私は完全ド素人の状態から副業でブログを始めました。

  • 8ヶ月・68記事書いたところで、月収5万円を達成
  • 2022年、ブログで月100万円を超えて独立
  • 2023年、インスタ×ブログをゼロから立ち上げて3ヶ月で月6万円

今ではブログで結果を出せるようになりましたが、実はブログを始める時に、めちゃくちゃ苦労したんです…。

なぜなら、

  • ブログ未経験
  • 文系でIT知識なし(体育会出身なので、むしろ文系でもない)
  • マーケティング未経験
  • 知り合いにブログやってる人いない

こんな状況だったからです。

ネットで調べたり、本を何冊も買ったり…。ホント、大変でした…。

でも、逆にこんな私だからこそ、

  • 未経験の人がムダなく失敗せずにブログを始める方法
  • 遠回りせず収益化を実現する方法

については、未経験の人の立場に立って、超わかりやすくお伝えする自信があります。

ととのえ

分からない人の気持ちは「分からない」を経験した人でないと絶対に理解できないですからね。

この記事では、知識がないけど副業でブログを始めたい」という方に向けて、ブログの始め方を画像や図解をたっぷり使って超ていねいに解説します。

ちなみに、

  • サーバー
  • ドメイン
  • WordPress

この辺りの用語が出てきますが、ちんぷんかんぷんでも全然OK。

上記についても、分かりやすく丁寧に解説していきますので、知識がなくても失敗せずにブログを始めることができます。

 記事の信頼性

totolaboでは、適切な戦略でブログを作りあげていくことで、検索順位1位を量産しています。もちろん検索1位を取ることだけでなく、ブログ飯も達成しています。

この記事の信頼性

それでは見ていきましょう。

ブログ開設に必要なレンタルサーバー「ConoHa WING」ですが、11/7まで最大53%オフのキャンペーンをやっています。

今だけお得にブログを始められるチャンスなので、この機会を逃さずにブログを始めてみてください。

国内シェアNo.1のコスパ最強のサーバー

タップできる目次

※当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。

ブログを始める前に、ブログで稼ぐ仕組みを理解しよう!

ブログで稼ぐ仕組みを理解しよう

ブログを始める前に、ブログで稼ぐ仕組みについて、きちんと押さえておきましょう。

ととのえ

「もう分かってるよ!」って方は、ここのパートを読み飛ばしてOKです。

そもそもブログって稼げるの?

結論、稼げます。

月に50万円以上稼ぐ人もゴロゴロいますし、月数百万~1,000万円以上稼ぐプレーヤーもいます。

これから先も、市場は右肩上がりです。

こちらを見てください。

引用:CyberAgent

インターネットだけ爆伸びですね。2.2兆円の市場規模です。

後ほど、具体的に説明しますが、ブログの収入源は広告費です。

ととのえ

広告費市場が右肩上がりである以上、ブログは稼ぎやすいということです。

1年投下すれば月5万は稼げる

私の場合、本格的にブログを始めて8カ月目に月5万円を稼げるようになりました。ブログを開設してからは約1年くらいです。

かなりの時間を投入したんでしょ?ってよく言われますが、投下時間は以下の通り。

  • 平日:1~2時間
  • 土日:3~4時間

本業は管理職ですし、ブログ以外にも2つの副業があって、0歳の娘の子育てもあるので、上記しか時間が取れませんでした。

8カ月の累計は、おおよそ500時間くらいです。仮に、1日8時間×5日で働いていたとしたら、500時間は、約3カ月分の労働です。

ととのえ

3カ月で月5万の収入を継続的に得られるって、魅力がありますよね?

ブログで月5万円稼ぐのは思っているほど難しくない

先日こんなツイートをしました。

ブログで月5万円稼ぐ難易度ってこんな感じだよ。

=TOEIC465点
=FP2級
=ダイエット−4.8kg
=ベンチプレス65kg
=50m走7.3秒
=スムーズなムーンウォーク

真剣にやればできるレベルです。

— ととのえ@副業/複業の人 (@totonoe_san) January 12, 2022

ブログで月5万円稼ぐのって、「かなり難しい」って思われている方が多いんですが、私の体感値では、こんな感じです。

ととのえ

そんなに難しくないというのが事実。

ブログで収入を生み出す仕組み

ブログで収入を生み出す仕組みを詳しく解説します。

図解するとこんな感じです。

ブログ収益化の仕組み

広告を出したい企業の商品やサービスをブログで紹介し、ブロガーは購入費用の一部を仲介料として受け取ることで、収入が発生します。

例えば、以下のような案件があります。

  • Amazonの書籍(書籍購入代金の3%)
  • オンライン個別指導の学習塾(無料体験申込みで報酬5,000円)
  • 大学生向け就活サイト(新規登録で報酬3,000円)

でも、こういった案件って、直接企業と広告案件の交渉をするの?って気になりますよね。

基本的に、直接企業と交渉する必要がありません。

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)と呼ばれる代理店がいるので、ASPのサイトに登録すればOKです。

ととのえ

この辺りは、また後ほど、詳しく解説します。

失敗しないブログサービスの選び方

失敗しないブログサービスの選び方

ここから、ブログ開設についてですが、まずはじめに、ブログサービスを選ぶ必要があります。

選択肢は以下です。

  • WordPress
  • はてなブログ
  • Amebaブログ
  • FC2ブログ
  • 楽天ブログ
  • Yahoo!ブログ
  • などなど

「えっ!こんなにあるの?選ぶのめんどくさそう…。」って思ったと思うんですが、大丈夫です。WordPress一択です。

ととのえ

上記の選択肢を大きく分けると、「WordPress(有料)」「それ以外(無料)」に分けることができます。

有料ブログ vs 無料ブログ

メリデメを整理します。

種類メリットデメリット
有料ブログ
(WordPress)
カスタマイズやデザインが自由にできる
収益化の幅が広い
お金がかかる(初期導入1.5万円ほど)
ブログを作るのが少し難しい
無料ブログ
(はてブロなど)
ブログの立ち上げが簡単
無料
Google検索で上位表示が難しい
収益化が厳しい
突然ブログが消えるリスクあり
カスタマイズの幅が狭い

WordPressは「持ち家」。無料ブログは「賃貸アパート」というイメージです。

ブログは持ち家に限る

持ち家は、完全自由にカスタマイズができます。家を事務所にしてビジネスをしてもOKです。なぜなら、自分の所有物ですからね。

一方で、賃貸だとカスタマイズは制約されますよね。

ビジネスができるかどうかは、そのオーナーの条件によります。

ある日突然「ビジネスNGになりました!退去してください。」なんてこともあり得ます。

ととのえ

ブログで収益を上げるなら、収益化に全く向いてない無料ブログは選択肢として、まずないですね。

有料ブログにかかる費用は、激安です。

有料ブログのWordPressには、デザインテーマをインストールする必要があるのですが、私の場合は、16,280円かかりました。

加えて、サーバーとドメイン代が、年間1万円少々。

ととのえ

この辺りの用語は、今は全く分からなくてOKです。後ほど解説します。

要するに、初年度はイニシャルがあるので約2.5万円、翌年からは約1万円がブログにかかるベースのコストです。

こんなに小さな資本で始められるビジネスは、他にないと思ってます。

ちなみに、ホリエモンがビジネス成功の4原則を以下と言っています。

  1. 小資本で始めることができる
  2. 在庫をできるだけ持たない
  3. 利益率が高い
  4. 定期的な収入が見込める
https://lets-business.com/success/horie/
ととのえ

ブログは全部きっちりとあてはまってます。控えめに言って最強すぎますね。

ブログを始める手順の全体像

まずは、ブログを始める全体像について理解しましょう。

大きくブログ開設初期設定の2つのパートがあります。それぞれのステップは次の通りです。

ブログ開設のステップ
初期設定のステップ
ととのえ

私はブログ開設だけで2日かかったんですけど、これから紹介するやり方通りに進めれば最短10分で開設できます

色んな初期設定まで含めても半日〜1日あれば十分です。

では早速はじめていきましょう。

ブログを開設する

まずはブログ開設に向けて、次の3ステップについて、順を追って進めていきましょう。

ブログ開設のステップ

Step1:レンタルサーバーを選ぶ

ブログを開設するにあたり、最初に考えるべきことは、どこでサーバーを借りるのかという点です。

サーバーは、家造りに例えるなら、土地探しと同じです。ブログを運営する土地をレンタルします。

結論は、ConoHa WINGが一番おすすめです。

最新技術が搭載され、圧倒的な速さ、安定性、操作の分かりやすさを誇るのがConoHa WINGだからです。

ConoHa WINGの優れている点

  • 国内No.1の処理速度
  • 高い安定性
  • 分かりやすいインターフェイス

私が一番始めに使ったサーバーはmixhostです。その次がエックスサーバー。そして今ConoHa WINGを使っています。

このブログのサーバーもConoHa WINGです。

他にもレンタルサーバーはいくつかあるので、比較をまとめました。

スクロールできます
サーバー名総合評価速さ安定性操作性価格サポート利用者数歴史
ConoHa WING(5)
エックスサーバー(4.6)
ロリポップ!(4)
mixhost(3.5)

サーバー選びで一番肝となるのは、速さです。

Googleの検索順位を決めるアルゴリズムでも表示速度が重要な指標の一つになっていますからね。

そういった意味で、表示が速くて安定してれば、あとは二の次で良いと思います。

ちなみに、Conoha WINGは2018年に登場したので、まだ歴史はそんなに長くないです。なので、シェアでみるとエックスサーバーが1位です。

老舗の安定感を重視するならエックスサーバースペックを重視するならConoHa WINGという決め方でOKです。

コスパはConoHa WINGが一番優れていると思います。

ちなみに、色んなものを徹底検証してBestサービスを決めるmy bestでもConoHa WINGが1位になっていました。

また、ブログ界のトップに君臨するマクリンさんやサンツォさんもConoHa WINGをおすすめしています。

\ コスパ最強の人気サーバー /

Step2:サーバーの申し込み

2つ目のステップでは、ConoHa WINGに登録をしてサーバーの申し込みをします。

サーバー申し込みの手順
  1. ConoHa WINGアカウント登録
  2. サーバー契約の申し込み

順を追って進めていきましょう。

手順
ConoHa WINGアカウント登録

まずは、ConoHa WINGの公式ページにアクセスします。

≫ConoHa WING公式ページ

トップページの「今すぐお申し込み」(今すぐアカウント登録)をクリックします。

ConoHa WING申込み1

「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「次へ」をクリックします。

これでConoHa WINGのアカウント登録ができました!

手順
サーバー契約の申し込み

下のように契約プランを選択する画面が出ますので、赤枠の箇所を選択・入力していきます。

  • 料金タイプ
    「WINGパック」を選択
  • 契約期間
    「12ヶ月」がおすすめです。基本的にずっと使うものなので、割安な長期プランがお得です。でも12ヶ月で区切った方が年間の収支計算がしやすいので、私は12ヶ月にしています。
  • プラン
    個人ブログであればベーシックで十分です
  • 初期ドメイン
    適当な英数字でOKです(ブログ運営に関係ないです)
  • サーバー名
    そのままでOKです

全て入力ができたら「次へ」をクリックします。

ととのえ

これで、ConoHa WINGのサーバーへの申し込みは完了です。

Step3:WordPressセットアップ

3つ目のステップは、WordPressのセットアップです。

WordPressセットアップの手順
  • WordPressかんたんセットアップ
  • SSL化設定(http→https)
  • WordPressへのログイン

順を追って進めていきましょう。

手順
WordPressかんたんセットアップ

手順は次の通りです。

  • WordPressかんたんセットアップ選択
  • 個人情報の入力
  • 電話/SMS認証
  • 決済情報の登録
  • WordPressのインストール

赤枠の箇所を選択・入力していきます。

  • WordPressかんたんセットアップ
    「利用する」を選択します。
  • セットアップ方法
    「新規インストール」を選択します。
  • 独自ドメイン設定
    ブログのURLになります。ブログの名前をローマ字にしたものでOKです。あまり長くなくシンプルなものにしましょう。
    ※ここは後で変更できないので、慎重に決めましょう)
  • 作成サイト名
    ブログのサイト名です。こちらは後から変更することができます。
  • WordPressユーザー名
    WordPressにログインする時の名前です。(何でも大丈夫)
  • WordPressパスワード
    WordPressにログインする時のパスワードです。
  • WordPressテーマ
    ここではいったん無料のCocoonを選びます。

※入力した情報はメモを取って覚えておくようにしましょう!

全て入力ができたら「次へ」をクリックします。

個人情報の入力画面になるので、必要情報を全て入力します。

入力できたら、「次へ」をクリックします。

SMS/電話認証の画面になるので、お好きな方を選択して認証を行います。

  • SMS認証
    SMSに認証コードが送られるので、そのコードを入力して認証する
  • 電話認証
    着信が入るのでコードをプッシュキーで入力して認証する

次に決済情報を入力しましょう。

入力できたら、「お申し込み」をクリックします。

ととのえ

これで、WordPressのインストールまでできました!

手順
SSL化設定(http→https)

次は、SSL化の設定です。SSLの設定は、サイトのセキュリティを向上させるためのものなので、対応必須です。

ConoHa WINGの管理画面を開き、「サイト管理」→「サイト設定」→「サイトURL左のプルダウンを開く」→「SSL有効化」をクリックします。

「SSL有効化」のボタンが押せない場合は、「サイトセキュリティ」→「無料独自SSL」→「利用設定」「ON」に変更してください。

利用設定をONにすると、ONの下に「設定中」という文字が出ます。少し時間を置いて、「利用中」に変わったら、SSLを実行しましょう。

手順
WordPressへのログイン

WordPressにログインしてみましょう。

ConoHa WING管理画面にある管理画面URLをクリックします。

WordPressかんたんセットアップの時に入力した、「ユーザー名/メールアドレス」と「パスワード」を入力します。

※正しい情報を入力してもログインできないことが稀にあります。その場合は、少し時間を開けてから再度試して見てください。

こんな感じのダッシュボードの画面が出ればログイン完了です!

これで、WordPressのブログが開設できました。ひとまず、お疲れさまです!

ととのえ

ここから先は、初期設定になります。初期設定まで一気に進めましょう。

ブログの初期設定をする

初期設定でやるべきことは次の6つです。

初期設定のステップ

こちらも順番に進めていきましょう。

Step1:デザインテーマの導入

ブログのデザインテーマとは、ブログのデザインと機能をWordPressに装着するものになります。

デザインテーマを入れると、

  • 読者にとって見やすく分かりやすいブログが簡単に作れる
  • さまざまなSEO対策が簡単にできる

といったメリットがあります。

有料ブログ vs 無料ブログ

デザインテーマには、無料と有料があるのですが、ブログで稼ぐなら初めから有料テーマを使った方がいいです。

種類メリットデメリット
有料ブログ
(WordPress)
カスタマイズやデザインが自由にできる
収益化の幅が広い
お金がかかる(初期導入1.5万円ほど)
ブログを作るのが少し難しい
無料ブログ
(はてブロなど)
ブログの立ち上げが簡単
無料
Google検索で上位表示が難しい
収益化が厳しい
突然ブログが消えるリスクあり
カスタマイズの幅が狭い

WordPressは「持ち家」。無料ブログは「賃貸アパート」というイメージです。

ちなみに、ブログをはじめて途中でデザインテーマを変えるのはかなりの労力がかかります…

収益をしっかり上げているブロガーで無料テーマを使っている人はいません。(一人もいないと思う)

なので、有料のデザインテーマを選びましょう。

デザインテーマはSWELL一択

デザインテーマは、SWELLがおすすめです。

私は、これまで、「THE THOR」「AFFINGER」を使ってきましたが、比較してみても圧倒的にSWELLが優れています。

SWELLが優れている理由

  • 標準装備の機能がかなり充実している
  • 直感的に操作できる優れたインターフェイス
  • 圧倒的に表示速度が速い
  • デザインがシンプルで美しい
  • SEO対策が充実
  • 困った時のフォーラムが分かりやすい

特にWordPressテーマで重要なのは、使いやすさ、機能の充実度、表示速度です。

この3つはSWELLがズバ抜けているんですよね。

マクリンさん、サンツォさんをはじめ有名ブロガーがこぞってSWELLに移行していて、利用者数も爆増しているテーマです。

国内のシェアも1位

【2023調査】WordPressテーマの人気シェアランキング
出典:マニュオン「WordPressテーマ人気シェアランキング」

A8メディアオブイヤーの入賞サイトを調べたなかで、SWELLの利用率が一番高かったみたいです。
参考:A8のサイトコンテストから見るWPテーマ人気ランキング

人気のデザインテーマを比較してみると次の通りです。

スクロールできます
テーマ名総合評価価格(税込)使いやすさ機能充実度表示速度設定の自由度SEO設定サポート
SWELL17,600円
AFFINGER14,800円
JIN14,800円
SANGO14,800円
THE THOR16,280円
Cocoon無料

関連記事:ブログ収益化におすすめなWordPressテーマ5選(有料・無料)

SWELLの導入方法

SWELLの導入は、サクッと10分ほどでできます。

以下の記事で画像たっぷりで詳しく解説していますので、こちらをもとに導入してみてください。

関連記事:SWELLの魅力からインストール方法までを画像たっぷりで分かりやすく解説

SWELL公式サイト:https://swell-theme.com/

Step2:ASPへの登録

ASPサービスへの登録は、ブログで収益を上げるうえで、一番大事なステップです。

 ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)とは

一言でいうと広告代理店。企業からの広告案件を取りまとめ、ブロガーと繋ぐ役割を担っています。

登録必須のASPは、以下です。

ASP特徴
A8.netASP最大手で案件が豊富
もしもアフィリエイトAmazon・楽天の案件紹介ができる
アクセストレード通信や金融の案件が豊富
バリューコマース旅行や金融系の案件が豊富
afb美容や健康系の案件が豊富
infotop情報商材やブログテーマなど紹介ができる

ちなみに、同じ案件であってもASPによって報酬単価が異なります。

なので、基本的に6つ全てのASPに登録をしておきましょう。

単価を見ながら案件毎に活用するASPを使い分ける感じです。

Step3:パーマリンクの設定

パーマリンクとは、記事のURLのことです。

初期状態だとGoogleから評価されにくいので、必ず設定しておきましょう。

管理画面左側の「設定」の中から「パーマリンク設定」をクリックします。

wordpress初期設定3

「カスタム構造」を選択して、赤枠の中に「/%postname%/」と入力します。(青枠のボタンをクリックすると簡単です)

wordpress初期設定4

入力できたら、左下の「変更を保存」をクリックします。

これでパーマリンクの設定完了です!

Step4:プラグインの導入

プラグインとは、WordPressのデザインテーマのみでは、足りない機能を追加できる拡張機能です。

アプリケーションのようなイメージです。

SWELL単体でも、かなりの機能が搭載されていますが、加えて次の8つのプラグインを導入すると最強になります。

この8つは、SWELLからも公式に推奨されているプラグインで、私も次の8つを入れています。

  1. SEO SIMPLE PACK
  2. XML Sitemap & Google News
  3. BackWPup
  4. Wordfence Security
  5. Contact Form by WPForms
  6. WP Revisions Control
  7. Useful Blocks
  8. Pochipp

参考:【SWELL公式】推奨プラグインと非推奨・不要・注意すべきプラグインについて

上記プラグインの機能やインストール・初期設定の方法について、分かりやすく解説された記事をまとめました。

以下の記事を参考にしながら、設定をしてみてください!

プラグイン機能詳細&初期設定
SEO SIMPLE PACK≫SEO SIMPLE PACKの設定方法と使い方
XML Sitemap & Google News≫XML Sitemap & Google Newsの設定方法・使い方
BackWPup≫BackWPupの使い方・設定方法・データ復元方法まとめ
Wordfence Security≫Wordfence Securityの設定方法と使い方【完全版】
Contact Form by WPForms≫簡単にフォームが作れるプラグイン「WPForms」の使い方を紹介
WP Revisions Control≫【WordPressリビジョン制限】WP Revisions Controlの使い方
Useful Blocks≫ぽんひろさんのカスタマイズがUseful Blocksプラグインで超簡単
Pochipp≫【図解】Pochipp(ポチップ)のインストール・設定・使い方まとめ

Step5:アナリティクス・サーチコンソールの設定

Googleの「アナリティクス」「サーチコンソール」は、無料のアクセス解析ツールです。

この2つを入れると、ブログを伸ばすうえで必要なデータを見ることができます。

  • アクセス数
  • 検索クエリ(どんなキーワードで検索されたか)
  • 検索表示の順位
  • ページの滞在時間 etc…

ブログはただ闇雲に記事を書いても伸びていきません。

書いた記事が、読者やGoogleにどう評価されているのかを数字で確認することで、改善に繋がりアクセスが伸びます。

初期にしっかりと導入しておきましょう。

具体的な導入方法については、以下の記事が参考になります。

Step6:ブログのデザインを整える

記事を書き始める前の最後の作業として、ブログデザインSWELLの設定を整えておきましょう。

例えば以下のような設定が必要になります。

  • サイト全体の設定(カラー、ボタン設定など)
  • SNSアカウントとの連携
  • サイト高速化の設定

上記については、WebNoteというサイトの解説がめちゃくちゃ分かりやすかったので、そちらを参考にしてください。

≫SWELLで覚えておきたい使い方や設定まとめ

ととのえ

以上でWordPressブログの初期設定が完了です!
お疲れさまでした!

ブログに関するよくある質問に全部回答!

ここからは、ブログについてDMでよくいただく質問への回答をまとめました。

ちなみに、もし以下にない疑問点があれば、私のTwitter(@totonoe_san)のDMで遠慮なくご質問ください。

ブログはスマホだけでもできる?iPadは?

スマホだけだと正直厳しいです。

全くできないわけではないですが、画面が小さく作業効率がかなり落ちるので現実的ではありません。

iPadであれば、キーボードを装着すれば問題なくブログ運営できます。

なので、PCかiPadでブログを始めましょう。

どんなジャンルで発信すればいいか分からない

ジャンルで迷う場合は、以下の投稿を参考にしてみてください。

関連記事:【ブログジャンルが決まらない方へ】2023年版ジャンルの決め方徹底解説

SEOとSNSはどっちが大事?

正直、どちらも大事です。

早く収益化するなら、SNSの方がおすすめです。難易度もSNSの方が比較的簡単です。

一方で、SNSは、基本的に投稿をし続けない限り収益を得ることができない特徴があります。

SEOであれば、一度上位に記事が上がれば、しばらくアクセスが継続するので、半不労所得の状態を作ることができます。

実際に私のブログの記事ではほぼ放置で2年以上検索1位を確保できている記事があり、そこから毎月5-10万円ほどの収益が出ています。

ブログにログインできない

ブログを開設しても、ログインできないときは、以下を試してみてください。

  • ID/パスワードをもう一度正しく入力する
  • 2,3時間間を空けてから再度ログインする

ほとんどの場合、上記のどちらかで解決することができます。

もし、上記で解決できない場合は、「WordPress ログインできない」で検索して、別の解決策を探してみるか、ConoHa WINGに問い合わせをしてみてください。

ブログを開設したあとは、何をすればいい?

ブログを開設して初期設定まで全てできたら、記事を書いてみましょう。

まずは、1記事書いてみましょう。

決めたブログジャンルの中から、自分が書けそうな記事を1本書いていきます。

そうすると、

  • 記事を書くのってこんな感じなのね
  • あれ、ここってどうすればいいんだっけ?

というのが見えてきます。

ここからは、「分からないことが出たら調べる&反映」の繰り返しで、SEOとライティングのスキルを高めていきましょう。

ブログってどうやって勉強すればいいですか?

ブログの勉強はやり方が3種類あります。

  • 独学で勉強する(書籍、Youtube、note、ブログノウハウのサイト、Voicyなど)
  • Webマーケティングのスクールに通う
  • 有料コンサルを受ける

私は全て独学で学びました。

ブログについて、自分で調べて実践していく自信がある場合は、独学でOKです。

一方で、自分で調べていく自信がない場合は、Webマーケスクールやコンサルを受けた方が良いです。

ですが、いずれにしろ、スクールやコンサルを受けた場合でも、それだけで稼げるようにはなりません。

分からない点を自分で調べて改善していくことは必ず必要になります。

なので、まずは独学で始めてみて、「どうしても上手くいかない」という場合に、プロの力を借りるのがおすすめです。

独学で学ぶ時の必読書は次の7冊です。

上記の7冊は遅かれ早かれ必ず目を通した方がいい本です。

ブログの記事を1記事書いてみたら、まずはこの7冊にザッとで良いので目を通し、そして分からないことが出てきたら本を読んで調べて解決する

そんな使い方をするとブログで挫折せずに収益化までたどり着けます。

ブログって今から始めて間に合う?

今から始めても十分間に合います。

ブログって2010年くらいから「ブログ、オワコン」って言われてます。

でも、今2023年ですが、全然終わってないです。

こちらは、CyberAgentの資料ですが、インターネットの広告費が爆増しています。

引用:CyberAgent

この先も年10%の増加を続けていくことが予測されているので、市場が伸びてるんですね。

なので、こういった状況において、稼げなくなるというのは基本的にありません。

私も2020年から始めたので、後発中の後発ですが、その分攻略ノウハウがしっかりまとまっているので、そのノウハウを勉強すれば短期間で収益化することができます。

文章に自信がないけど大丈夫?

私は中学の時の国語の成績が2or3/5段階といった感じで、文章を書くのがあまり得意ではありませんでした。

でも、ブログをはじめて半年で月5万円を突破することができていますし、今はブログ収入だけで生活することができています。

文章力が必要ないかというと、そうではないですが、ブログ収益化に必要な文章力は誰でも身に付けることができます。

新しい文章力の教科書」はライティングを学ぶうえで、すごく役に立った一冊でした。

特化ブログと雑記ブログはどっちがおすすめ?

特化ブログがおすすめです。

なぜなら、雑記ブログではGoogleの検索上位を取ることが難しいからです。

Googleの検索エンジンのアルゴリズムの一つとして「E-A-T」というものが重視されています。

E-A-Tとは?

  • Expertise(専門性)
  • Authoritativeness(権威性)
  • Trustworthiness(信頼性)

「E-A-Tに優れたサイトの情報は、有益である可能性が高い」ということで、上位表示されやすくなります。

特化ブログは、何かのジャンルに特化して発信していくので、このE-A-Tという観点から評価を受けやすくなります。

一方で、雑記ブログは、一つのブログであれこれ詰め込む形になるので、E-A-T的にかなり不利になります。

なので、運営するなら特化ブログがおすすめです。

まとめ:副業ブログの始め方(完全ガイド)

この記事では、ブログの始め方について解説してきました。

無事に開設できましたか?

ブログの開設ができたら、いよいよブログの記事を書き、自分の世界をサイトに作っていくステップです!

ブログ運営って難しさがある反面、自分なりの世界を作っていけるのが本当に楽しいものです。

「稼ごう!」という気持ちも大事ですが、「自分らしく表現する」「読者のに立つ情報を届ける」ということが何よりも大事です。

これから先、ブログという資産を築いていくにあたって、あまり急ぎすぎず、楽しみながら頑張っていきましょう。

次にこの記事を読むのがオススメです

この記事はこれにて以上になりますが、次のステップはプロフィールページを作ることです。

でもプロフィールって以外と「何を書けばいいんだっけ?」ってなりやすいんですよね。躓きポイントです。

初心者の方でも質の高いプロフィールが作れるように記事にまとめました。

ぜひ記事を参考にプロフィールページを作ってみてください!

関連記事:【初心者向け】ブログプロフィール(自己紹介)の書き方を完全解説します

そして、ブログの本格運用にあたっては、こちらの記事で月5万円を稼ぐためのロードマップをまとめました。

事前に読み込んでおくと、この後がスムーズになります。

関連記事:初心者がブログで月5万円稼ぐ収益化ロードマップ【68記事で達成した方法】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次