- 副業で稼げるようになりたいけど、事前に勉強は必要?
- どんな勉強をすれば副業で稼げるようになるの?
- できたら学びながら稼いでいきたい!
こんにちは、ととのえです。
3つの副業(教育ベンチャー、大学非常勤講師、メディア運営)で本業以上に稼ぐことができるようになりました。この記事は、上記のような悩みを解決する内容になっています。
副業で稼ぐには、「行動が大事!」とよく言われます。
行動することなしに良い仕事はできないので上記は正しいのですが、闇雲に行動するのもNGです。
副業で安定的に稼ごうと思ったらそれなりのスキルややり方を身に付けなければいけません。
正直、お金を稼ぐということは、そんな甘い世界ではないですからね。
ということで、「副業で遠回りせずにしっかりと稼いでいくために、何を勉強すべきなのか」ということについて解説していこうと思います。
机上の学習も必要ですが、副業を実際に実践しながら学んでいった方がよりレベルアップには効果的です。「実践に勝る経験無し」とよく言いますからね。
なので、「学びながらしっかりと稼いでいける」という点を大事にしながらおすすめの勉強を解説していきます。
- 副業に勉強が必要な理由
- 副業で稼ぐためにすべき勉強おすすめ3選
- 最後に副業を始めた人が陥りやすい注意点!
この記事を読むと、副業におけるスキルアップや副業の実践レベルを上げるうえで、遠回りしなくてもよくなります。
副業に勉強が必要な理由
副業で稼ぐなら行動が必要ですが、行動だけではなく勉強も絶対に必要です。
その理由は大きく2つです。
- 経験のみでアプローチすると時間がかかりすぎるから
- スキルの高さが副業の稼ぎに直結するから
これは正直、副業だけではなく、本業でも同じなんですよね。
仕事で成果を出している人って全員もれなく勉強をしています。
私は学生時代にほとんど勉強をしてこなかったタイプなんですが、社会人になって勉強をするようになったら、成果を出せるようになりました。
(手前味噌で恐縮ですが、大手企業で最年少で管理職昇進ができました。ちなみに入社時は同期でほぼ最下位の学力です…。)
逆に、旧帝大を卒業したような優秀な人でも社会人になってほぼ勉強しない人って意外と多いんですよね。
こういう人って社会人になってから全然活躍できないんですよね。私の周りの同期はそうでした。
なので、副業でも全く同じで、しっかり勉強をして稼ぐための定石をインプットしたり、スキルを高めることが大事なんです。
先ほどの2つの理由について、もう少し詳しく説明します。
理由①:経験のみでアプローチすると時間がかかりすぎるから
勉強をせずに行き当たりばったりの経験のみで副業をすると、失敗するとまでは言いませんが、成功までにかなり時間がかかります。
ゲームで例えると、RPGをクリアするのに攻略本なしでプレイする人と、攻略本を片手にプレイするのでは後者の方が確実に早くゴールしますよね。これと同じです。
副業で大きな稼ぎを得ている人は、「副業はゲームだ」とよく言っています。
基本的に、ビジネスには「成功の定石」があります。
この定石を攻略本などで勉強してから、または勉強しながら突き進むことが、早く稼げるようになる鉄則なんですよね。
理由②:スキルの高さが副業の稼ぎに直結するから
副業は、「スキルの高さ=稼ぎの金額」になります。
スキルが高ければ高いほど、大きな価値を提供することができるので、その分収入が上がっていきます。
逆に、企業に勤めていると、人事制度で給与テーブルが決まっているので、スキルを高めたとしても収入が完全に比例しないケースが多いです。特に年功序列の会社であれば、スキルよりも経験年数が重視されますからね。
企業勤めではなく、個人で稼ぐ副業は、スキルを高めることが極めて重要で、そのためにしっかりと勉強しなければいけない、ということです。
副業で稼ぐための勉強はコレ!(おすすめ3つ)
副業で確実に稼いでいくために、絶対におすすめしたい勉強3つを紹介します。
- 副業(ビジネス)の定石について学ぶ
- WEBマーケティング(ブログとSNSは令和の必須科目)
- プログラミング
【重要】国の教育訓練給付制度を使おう
国の教育訓練給付制度を使うと、有料のスクールを受講する際に補助が出ます。私はMBA取得時に約100万円の補助があったことでかなりリーズナブルに受講できました。対象講座は随時変化しているので各スクールの無料相談で必ず確認しましょう。
≫教育訓練給付制度(厚生労働省HP)
それでは、順番に詳しく解説します。
①副業(ビジネス)の定石について学ぶ
まず第一に必要不可欠なこととして、副業(ビジネス)の定石について学ぶということです。
これまでの会社員だけの経験則だけで挑む人とそうでない人の2パターンありますが、ビジネスを学んでいるかどうかで成否が分かれると言っていいくらい大事なことです。
副業は小さな起業です
実は副業って小さな起業なんです。
副業ではざっくりと以下のようなことをやっていくわけですが、まさに事業そのものです。事業を起こす、すなわち起業です。
- どの領域で副業をするか決める
- 提供する商品やサービスを考える
- 競合を調査しながら提供価値を磨き上げる
ビジネスって定石(最善とされる方策)があるんです。
この定石を理解せずにビジネスを行うのは、例えるなら航海図を持たずに船で太平洋横断に挑むようなもの。KKD(経験・勘・度胸)に頼って上手くいくほど甘く有りません。
ビジネスの定石は体系化されたものを一気に学ぶのがおすすめ
ビジネスの定石は断片的に学ぶよりも体系的にまとまったものを一気に学ぶことをおすすめします。
私は、社会人になってから大学院に入ってMBA(経営学修士)を取得しましたが、副業で本業以上に稼げるようになった成功要因は間違いなくMBAにあります。
「グロービス経営大学院」は働きながらでも通うことができるのでおすすめです。
【グロービス経営大学院公式サイト】https://mba.globis.ac.jp/
関連記事:グロービス経営大学院のMBAについて卒業生の筆者が評判を含め徹底解説
でも、諸々含めて400万円くらいかかるのと、時間がかかりすぎるのがネックです。私は卒業に3年かかりました。
今もう一度学び直すなら、石黒健太郎さんが立ち上げた「起業の学校 WILLFU」をやります。
石黒健太郎
2006年東京大学法学部卒。㈱リクルート入社後、新規事業の戦略企画/推進を担当。2013年に起業し㈱ウィルフ創業。サイバーエージェント藤田晋氏/パズドラ創業者孫泰蔵氏/ベネッセグループ創業家福武氏/East Ventures/LIFULL/クックパッドなどからの資金調達に成功し事業を拡大。
はっきり言って超ド級のすごいメンバーから出資を受けています。石黒さんのビジネスのノウハウに対する期待が表れているのが分かりますね。
起業の学校WILLFULでは、事業を作るうえで必須の経営スキルを3ヶ月で凝縮して学べます。
費用は無料説明会でのみ公表しているみたいなのでここでの具体的な記載は割愛しますが、MBAの1/10以下で圧倒的にリーズナブル。
3ヶ月のプログラム概要は以下です。
私は無料の説明会に参加しましたが、起業のメリットやリスクや起業家になるために必要なものなど、ビジネスに有益な情報が詰まってたのでおすすめですよ。
【起業の学校 WILLF公式サイト】https://willfu.jp/
関連記事:WILLFU(ウィルフ)は実際どうなのか?評判から値段まで含めて詳しく解説
副業の定石を学ぶ本も読もう
副業に関する本を読むこともすごく基本的なことですが大事なことです。
副業は、本業の片手間でやる起業です。
そういった意味で、以下のような知識を得ておくことが大事です。
- どんな副業が自分に合っているのか
- 副業で稼ぐためのコツ
- 副業で失敗するパターン
- 副業で稼いでいる人のマインドや行動
本を10冊くらい買って、一気に読むと大枠を掴めると思います。
副業をやろうとしている人は本業で忙しいと思うので、精読ではなくある程度流し読みをして大枠を掴んでおけばOKです。
私は副業に関する本はかれこれ100冊以上読んできましたが、その中で絶対に読んでおいた方がよい本を以下の記事でまとめました。全部買っても1万円もいかないと思うので、初期投資だと思って読んでみてください。
関連記事:副業を始めるなら絶対読むべきおすすめの本13冊厳選紹介|必読です
②WEBマーケティング(ブログとSNSは副業の必須科目)
コンビニバイトなどを除いて、基本的に「副業=起業」です。
起業において一番大事なことは、「売れる仕組みを作ること」です。そうです、「売れる仕組み作り=マーケティング」です。
WEBマーケティングを一言で説明すると、「WebサイトやWebショップを通して消費者を集客し、商品・サービスの購入を促す活動」です。
よくデジタルマーケティングと混合してしまいますので、それぞれの施策や手法について関係性を簡単に図解してみました。
Webマーケティングの施策の全体像をざっくりまとめると以下の通りです。
集客 | SEO | Googleなどの検索エンジンで上位表示を働きかける手法 |
インターネット広告 | Webサイト・検索エンジン・SNS上に広告配信をする手法 | |
コンテンツマーケティング | 有益コンテンツを提供することで顧客を獲得する手法 | |
SNS | SNSを用いて集客の仕組みを作る手法 | |
ウェビナー | オンラインセミナーによって顧客を獲得する手法 | |
ナーチャリング(顧客育成) | LPO | ランディングページを通して成約を最大化する手法 |
メールマーケティング | Eメールによって購買意欲促進やロイヤルティ向上を狙う手法 | |
マーケティングオートメーション | マーケティング業務を自動化する手法 | |
AIチャットボット | 人工知能を活用して人との会話やメッセージのやり取りを行う手法 |
学び方については大きく2パターンあります。
- 手堅く学ぶならWEBマーケティングスクール
- 超実践型で学ぶならブログ
私はMBAでマーケティングを学んでいたので、いきなりブログを始めて実践していきました。
でも全く知識がない状態から始めるならマーケスクールに行った方が遠回りしなくて済むと思います。私だったらスクール行きます。
WEBマーケティングスクールのおすすめ
おすすめは以下の6つです。ランキングにしてみました。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 |
---|---|---|---|---|---|---|
サービス名 | デジプロ | WANNABE Academy | インターネット・アカデミー | SHElikes | TechAcademy | マケキャン |
オススメ度 | ||||||
入学金 | 3.3万円 | 6.6万円 | ー | 16.3万円 | ー | 3.3万円 |
コース・料金 | オンライン(2ヶ月):33万円 通学(2ヶ月):38.5万円 | Webマーケティング(3ヶ月+4ヶ月サポ):26.4万円 | Web担当者(4-6ヶ月):60.6万円 ECサイト運用(3-5ヶ月):40.3万円 Webディレクター(10-12ヶ月):89.2万円 | 受け放題:1.4万円〜/月 月5回:0.9万円〜/月 *3ヶ月受講した場合の総額は21.2万円 | 4週間:17.4万円 8週間:23万円 12週間:28.5万円 16週間:34万円 | 転職(3ヶ月):65.78万円 学習(3ヶ月):38.5万円 |
特徴 | 受講者数1位 短期間で集中してスキル習得可能 通学可能 | 4冠(満足度・マーケターおすすめ・サポート充実・人事のおすすめ) 実務特化型(卒業時に履歴書に実務経験ありと書ける) | サービス運営歴(27年)が長く実績豊富 コースが細分化されていて豊富 | 女性限定 コースが細分化されていて豊富 受講者同士のコミュニケーションが活発 | リーズナブルな価格で受講可能 コースが細分化されていて豊富 | 転職支援が充実で高い転職成功率(98%) |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
デジプロかWANNABE Academyが間違いないですね。両方とも無料で話を聞くことができるので、説明会や相談会に参加して決めた方がいいです。話を聞くだけでもWebマーケティングの理解がかなり深まりますよ。
ブログはWEBマーケティング習得の登竜門
2つ目の学び方のブログについてです。
ブログはマーケティングを手っ取り早くかつ効果的に実践知として習得できます。
今ビジネスで成功を収めている、motoさん、与沢翼さん、イケハヤさん、三崎優太(青汁王子)さんも、ブログ(アフィリエイター)出身です。
私も3つ目の副業としてブログを始めた理由の一つが、WEBマーケティングを実践ベースでしっかりと身に付けたかったからです。
ブログ始めて8カ月で月5万円、今は本業の収入を超えるようになりましたが、Wwbマーケティング全般についてのスキルが身についたことがそれ以上の収穫です。
本業にもかなり活きてます。
ブログの始め方については、「【初心者向け】月5万円稼ぐ副業ブログの始め方(画像&図解で超分かりやすく解説)」の記事で丁寧に解説していますので、こちらを参考に始めてみてください。
【参考】副業は情報の鮮度が命、新聞よりもSNSを
ビジネスは生き物です。常に1分単位で動いています。
なので、世の中の流れをしっかりと捉えないとなかなか稼ぎには繋がりません。
例えば、今、voicyやpodcastのように音声配信のプラットフォームが一気に盛り上がっています。
音声は広告がリスナーにとって耳障りでなく、かつ記憶に残りやすいという点で広告マネーが音声プラットフォームに動き始めているんです。
こういった動きはTwitterなどのSNSをしているとリアルタイムでキャッチできるんですが、そうでないとなかなかタイムリーに情報をキャッチすることができません。
正直、新聞や雑誌はかなり情報が遅いです。
この辺りは日常の中にしっかりと取り入れておきましょう。
③プログラミング
副業で稼ぐには、需要の高いスキルを身に付ける必要があります。
それを一言で言うとITスキルであり、さらに言うとプログラミングスキルです。
これは経済産業省のデータです。
下の薄い水色の棒グラフが、確保されているIT人材の数です。そして上の棒グラフが必要人数です。
そして、その需要に対する供給のギャップが濃い水色の棒グラフです。
そうです。エンジニアが全く足りてないんです。
人が足りないと何が起こるかというと、給与が高騰します。優秀な人であれば、エンジニアは新卒初任給で1,000万円を超えています。
副業サービスのクラウドワークスでも一番単価の高い案件は、アプリ開発などのプログラミングです。
副業でもプログラミングスキルを身に付けておくと確実に稼ぐことができるので、早めにチャレンジしておきましょう。
プログラミング学習は最低限これだけはやろう
ちなみに、私は社会人になってからプログラミングをはじめて勉強しました。
もともと完全な文系で、苦手科目は数学です。でも、プログラミングの基礎を学んだことで、ホームページの作成やデザインなどができるようになりました。(まだまだレベルは低いですが…)
私がはじめたのは、TechAcademyの 無料体験コースです。これかなり優秀です。
TechAcademyの無料体験コースで学べることは次の通り。
しかも分からない所はメンターにアドバイスがもらえるので、つまづかずに学習を進めることができます。
はっきり言ってこの無料体験の内容は有料級です。20,000円くらい取れる内容です。
ぜひ、基礎だけは学んでおくと良いです。本業でもかなり活かされますからね。
ちなみに強引な押し売りとかはなかったので安心していいですよ。
【公式サイト】https://techacademy.jp/
実は、本業の勉強が副業に繋がる
以前にこんなツイートをしました。
新卒1年目の方へ
来年度、副業積極解禁に動く会社が今にも増して一気に増えます。人事仲間と話して肌で感じる事です。
でも焦らず本業に専念してください。副業は軸となる知識と経験があってこそ実を結ぶもの。まずは本業に徹底し、そこで身に付けた武器をもとに副業に攻め込むのがおすすめです。
— ととのえ|複業会社員 (@totonoe_san) August 19, 2020
副業で稼ぎやすいのは、本業で培った知識やスキルを活用することなんですよね。
なので、少し遠回りのように感じるかもしれませんが、本業の領域の勉強をしっかりすることで、本業の成果に繋がり、そして本業の知識やスキルを活かした副業で稼げるようになるということです。
私がよく使っているビザスクというサービスがあります。
1時間のスポットコンサルサービスで3万円ほどの報酬がもらえます。
これはまさに、本業の経験があるからこそ、コンサルで副業ができるという事例です。
私の本業は人事ですが、人事の勉強を深めることで、副業のビザスクでもコンサルできる案件の幅が広がりますし、奥行きのある話ができれば案件の単価も高くなります。
副業そのものの勉強も大事ですが、本業の勉強も合わせて両輪で取り組んでいきましょう。
参考:ビザスクは副業として超優秀です
ビザスクは1時間の平均報酬が1.5万円のコスパに優れた副業です。
私は基本的に3万円以上の案件を受けるようにしているので時給3万円です。
本業の領域以外にも趣味の領域のアドバイスで役立てることもあるので、誰でもやれると思います。
こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
関連記事:【ビザスクの評判と口コミ】結論:ビザスクは会社員に超おすすめです
最後に:副業は実践しながら勉強するもの
今回、副業で稼ぐならしっかりと勉強することが大事という話をしてきました。
最後に一つ大事なことをお伝えします。
副業の勉強は副業を実践しながら行うと効果的です。
結局のところ副業はビジネスです。ビジネスは生き物なので、なかなか教科書通りにいかないことも多くあります。
なので、勉強したらすぐに実践してみる。そしてまた分からないことや壁に直面する。そしたらまた勉強したりスキルを身に付ける。そして実践する。
この繰り返しなんです。
決してどちらかに偏らないようにバランスを取って、同時並行で進めることが大事です。